東大阪市鴻池新田の歯科・歯医者 厚生労働省指定臨床研修医療機関 医療法人I's MEDICAL安部歯科医院

歯肉に出来る黒ずみの原因は…?

Date:2013.08.31

こんにちはきらきら!!

本日は歯肉の黒ずみの原因と対策についてご紹介させて頂きます。

ここ最近何名か患者さんから、『歯肉が黒くなっていて気になる。』

とご相談を受けました。

原因はは様々ですが主に、

①昔に被せた物やその内側の土台の金属部分が、歯肉が痩せたことで露出し黒っぽく見える


②金属の被せ物・土台を入れたことで、黒ずんでくる



ということが考えられます。


また、金属を使われることでアレルギーが発生することもありえます。

土台や被せ物に金属を使わずに、セラミック(陶器)や、グラスファイバー製の土台を


使用することで上記のような黒ずみは防ぐことができます。


すでに黒ずみが起きている部分には、歯肉の漂白や外科的な処置、


被せ物のやりかえ等で対処することも可能です。



治療の際に是非このような点にも注目してみてはいかがでしょうか?



 尚、明日9/1(日)は休診日となっておりますので、宜しくお願い致します。




menu