東大阪市鴻池新田の歯科・歯医者 厚生労働省指定臨床研修医療機関 医療法人I's MEDICAL安部歯科医院

食育 パンづくり あべフェス*東大阪市鴻池新田医療法人I’sMEDICAL安部歯科医院のブログ

Date:2018.11.21

 

 

(。◡  ‿  ◡)こんばんは♪

 

医療法人I’sMEDICAL安部歯科医院

30周年イベント

 

あべフェス

~食育・足育・息育~

 

11月17日(土)に

たくさんの方に来て頂きました

 

 

F94EB487-975B-4CC7-8E16-0718BDCF6D01

 

まずは

本日のブログは

食育から。

 

食育は

パンづくり

を行いました

 

 

70FC6F1E-F9BC-4DC2-AE7D-E6D61D5488B4

 

 

まずは

当医院の院長から

食育についてのお話しと、

 

パンの会社

株式会社リバーフィールドの

代表取締役

山岡社長さんから

挨拶をして頂きました

 

 

64121089-189F-4415-9145-085D6F2602FC

 

 

パン職人さんから

教えてもらって

 

 

CC46AEF0-5BE8-4F8C-87DD-6B6646857540

 

 

みんなで

コネコネ

 

 

A9D2C26A-5D14-4518-A103-6842E2CF6267

 

 

みんな笑顔で

楽しく一生懸命に

作ってくれました

 

 

03A99607-957D-40A5-815F-57965ED47B85

 

 

当医院の

管理栄養士、

浅倉の話も

聞いてもらいました

 

 

F0D539CB-480F-4409-94F9-5FEDF197B53D

 

 

私は

歯並びコーディネーターなので

【噛む】事について

患者さんに

お話をさせて頂く機会が多いです。

 

噛むことは

体に食べ物を取り入れるだけではなく

子供さんの体やお口の成長、

大人の方も含め

肥満防止、

虫歯予防や脳の活性化など

全身の健康に大切な働きをしています。

 

あまり噛まないと

子供さんは

顎の骨や咀嚼筋などの

未発達につながります。

 

噛むことは

痴呆症の予防にもつながるとも言われ

噛むことによって

脳が刺激され

改善されたという報告も多くあると言われています。

 

噛む回数が

多くなるように

そして

前歯も奥歯も使うように

パンは

がぶっと

前歯で噛んで

奥歯で、もぐもぐ。

 

飲み込んでから

飲み物を飲むことで

しっかり噛めて

唾液もしっかり出ます。

 

唾液が出ることで

虫歯予防にもつながります

 

今回は

食育なので

噛む回数が増える様なパンと考え、

ベーグルをみんなで作りました

 

 

 

811DF638-CAF9-421A-A4CB-9B548918BBB1

 

 

どんな形に

焼けたかな??

 

 

 

9DEAB03A-63CB-4215-91AD-79BF07E407FB

 

 

かわいーー

 

 

 

52592E85-9CB9-4A6B-8E65-2CDF07305F4A

 

 

噛む回数が

自然と増えるような

イチジクやナッツなどのトッピングも

子供達にチョイスしてもらいました

 

自分で作ったパン、

すごくおいしいっ

 

という感想も

もらえました

 

 

おうちで

噛むことや

食べることについて、

そして

食べるための

歯の大切さなどを

 

ご家族や

お友達や

おじいちゃんおばあちゃん達と

お話ししてくれると

嬉しいです

 

 

 

 

 

 


menu